>>Amazonプライムデー先行セール7/11〜

アパレルいつ始める?繁忙期・閑散期を知れば、効率よく働けるための入社時期が掴める

当ページのリンクには広告が含まれています。

始めるなら今すぐ!!

と、言いたいところですが、

アパレルで仕事したいとお考えの方、アパレルの繁忙期・閑散期っていつかご存知ですか?実は始めるタイミングによって仕事を続けたい!もうやめたい、、、が分かれがちなんです。

こんにちは◎アパレル店長をしているももなです!

向いている入社のタイミングは人それぞれ。

[

“アパレルの1年”]

繁忙期|12月〜1月(クリスマス・年末年始)、6月〜7月(夏セール)

閑散期|2月・8月(セール後)

冒頭のように「思い立ったら今すぐ始める!」がおすすめですが、閑散期と繁忙期の違いから、入社にいいタイミングはいつか??についてのお話です◎

CONTENTS

アパレル業界の繁忙期・閑散期|1年の流れ

【繁忙期】クリスマス・年末年始|夏セール(1月・7月)

Xmasオーナメント

言わずもがな、

年末年始がアパレル1年で最大の繁忙期

です。

繁忙期はクリスマスのプレゼント商戦(11月中旬〜)に始まり、初売りで福袋を鬼の声量で呼び込みしながら販売…

途絶えることのないレジでは何時間も声を出し続けるのでいつのまにかかすれてる。

品出しで店頭とバックヤードを何往復すればいいのやら。

連勤・終電、気づいたら1月が半分終わってた!?なんて毎年のこと。

という感じで息つく間もないほどで年末年始が過ぎていきます。

https://momonanblog.com/nennmatunennsihannboukinihannbai/

【閑散期】2月・8月いわゆるニッパチ

年末年始と夏のセールが終わると反動でやってくるニッパチ。

怒涛の年末年始が終わり、1月中旬からは嘘のようにお客様が減り、閑散期に突入します。

にっぱち【二八】とは

2月と8月。商売が低調で景気が悪いとされる月。二八月(にっぱちがつ)。

ニッパチが閑散期となる理由は、2月は出費のかさむクリスマスや年末年始の後であることと、8月もお盆や夏休みがありファッションに対する出費を抑えようとする人が多いからなんです。

また、2月8月共にちょうど季節の変わり目ということもあり服を買う人が少なく、閑散期を迎えるといった理由も。

季節の服はセールの繁忙期にみなさん買っていますものね。

新作もまだ出揃っていないので、様子見のお客様が大半。

https://momonanblog.com/kannsannkinihannbaisyokustart/

GW・シルバーウィーク等大型連休

実は、GWは繁忙期・閑散期どちらのケースも考えられます。

郊外の店舗は繁忙期になりがちですが、都心部やオフィス街は意外と閑散として暇という場合も。

セールが終わって新シーズンの立ち上がりを迎えてしばらくすると大きな販促を打つことが多く、徐々に忙しくなっていきます。

では、アパレルでお仕事をしたい!という方どの時期に始めるのがいいんでしょう??

[the_ad id=”1905″]

繁忙期に始めるメリット|短期で素早くスキルが身につく

繁忙期にアパレル販売員を始めると、接客の感覚が早く掴める!

地図を読む男の子

繁忙期前は販売の求人も多く出ており、まずは短期募集の案件から始めることもできます。

コミュニケーション能力に自身があって初対面でも気軽に声がかけれる!という性格の人なら繁忙期前〜繁忙期(6・7月12・1月)に思い切って始めるのがおすすめ。

閑散期(2・8月)は本っっっ当にお客様来ません。

お客様の購買意欲も全くなく振られる振られる。メンタル強くても、販売経験が長くてもこの時期は売り上げが作れない。

ヒマ疲れで1日が長く感じます。。。

https://momonanblog.com/tankihaken/

6月12月はセール準備で作業事が増えるため、「接客」以外の業務をたくさん行うことができ商品知識の勉強にもなる。

また、プレセールなど本セール前販促もスタートしているブランドが多く

顧客様が集まる時期

です。そのため顧客様にさっそく顔を覚えてもらうチャンス!

繁忙期に始めると早い段階からどんな客層が多いかイメージができちゃうんです。

顧客様の把握ができるのは大きなメリット。

よく買い物に来てくださる方に挨拶をして早く顔を覚えてもらいたいですからね◎

また、セール直前には「セール下見」をされるお客様も多数。

何を買おうか精査されているため接客につくと真剣に話を聞いてくれます。ただ、下見というだけあってその日には売れません。

でもセールで買ってくれれOK。そこは先輩もわかってるので

[chat face=”woman2″ name=”先輩スタッフ” align=”left” border=”red” bg=”red” style=””]おぉ、ちゃんと接客に行ってるな〜^^[/word_balloon]

と思ってもらえれば大丈夫。閑散期に始めるとこうは行きません。

接客をするのはただ単にお客様と話をするのではないので、接客の基本を最短で身につけるにはやはり「数」をこなすことです。

[the_ad id=”1905″]

年末年始・夏セール時期は求人募集が倍増

>>アパレル派遣なびをみるとセール時の短期スタッフを募集している案件も多く出ているので始めやすい。

年末年始にお小遣い稼ぎしながらアパレルを体験してみる、なんてこともできちゃいますよ♪

短期ではなく長期の派遣社員〜正社員への紹介予定派遣(派遣社員を経て正社員登用)など幅広い雇用形態の求人があるので登録は必須!

セール前〜セールは正直なかなか仕事が過酷。

閉店後も商品整理や在庫調整など業務が山積みで、終電で帰宅する日も…

もちろん館によるので路面店や落ち着いた百貨店など、自分にあったショップを選んでお仕事を始めてくださいね。

アパレル派遣なびなら、コーディネーターがカウンセリングしてくれてあなたに相性のいいショップを紹介してくれます。

>>アパレル派遣なび公式サイトはこちら

過酷なセールですがスタッフ一丸となって挑むので絆が深まるんです!!新人・先輩の溝がこの時期に一気に埋まる。

それも繁忙期に始める大きなメリット。

  1. 初期から数をこなして最短スキルアップが実現
  2. 繁忙期は求人情報が充実!自分にあったショップが見つかりやすい
  3. スタッフが一体となるセールを体感!すぐに絆が深まる

閑散期から始めるメリット|一つ一つ丁寧に仕事が覚えられる

先輩も手が飽きやすく、じっくり仕事を教えてもらえる

チェスをする男性

[chat face=”woman1″ name=”新人さん” align=”left” border=”red” bg=”none” style=””]繁忙期入社で一気にスキルアップも魅力的だけど、突然繁忙期がきたらいっぱいいっぱいになっちゃいそう、、、[/word_balloon]

そうですよね。初めてのアパレルならついていけるか不安なところ。

繁忙期の後にはすぐに閑散期がやってくる!7月の下旬〜8月・1月下旬〜2月はセールが落ち着き閑散期に突入。

この時期は先輩スタッフも接客・業務がひと段落。お客さまも少ない時期なのでみっちり丁寧に仕事を教えてくれます。

[chat face=”woman2″ name=”先輩スタッフ” align=”left” border=”red” bg=”red” style=””]いやいや!繁忙期だろうが関係なく丁寧に教えるよっっ[/word_balloon]

客数が少ないため一人一人じっくり接客につきやすくなり、先輩もその姿を観察してくれます。

そして一人の接客が終わるたびにフィードバックをもらいやすい。

それにより

自分の「売り」や、反対に「弱点」も分析することができるので時間をかけて覚えたい人

は閑散期に始めるといいですよ。

やりながら一気に覚えるよりも、分析しながら確実に仕事に慣れていきたい方は、閑散期からじっくり成長していくのが向いています。

アパレル繁忙期・閑散期はめやす程度に…

就業から仕事を覚えていくペースは人によってさまざま。

スタートダッシュして息切れしてしまったり、いつまでたっても次のステップに進めなかったり。後輩に追い抜かれてしまったり。

向いてないのかなと思うこともあるかもしれない。

だけど「やりたい」という気持ちがあれば空回りしても少しずつコツが掴めて、できなかったことがある日突然できたりするんですよね。

繁忙期・閑散期は一つの目安として、今やりたい!!と思った時に始めるのが一番です◎

▷アパレル販売員を始めるなら>>アパレル派遣なび公式サイト

絶対登録するべきアパレル派遣会社おすすめ|厳選9社を採用担当が徹底比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

Author

アパレル従事10年以上。
現在は某セレクトショップにて店長をしています。
販売員のノウハウからファッションについて発信しています。

CONTENTS