ポリエステル素材って乾きも早くてシワになりにくいイメージですよね。
ポリエステル素材は、夏はブラウスやカットソー、冬もニットやコートとして活用されていてとっても身近な素材。
絹に似た風合いを作ることができるのでパーティドレスや和装といった様々なシチュエーションでつかえ、デザインに多用されています。
けど、ポリエステルてどうお手入れしたらいいの?
取り扱いが楽なのでケアがしやすいイメージですが、もちろん注意点もあります。
本記事では、ポリエステルの特徴とお洗濯・保管方法まで徹底紹介します。
アメリカ発ファッションブランド通販
ポリエステルとは?素材の特徴
ポリエステルは、合成繊維に分類されます。
合成繊維とは、合成という化学手段により石油や天然ガスから人工的に作られたポリマー(高分子化合物)の繊維。
ポリマーにして溶解紡糸してできた繊維のこと。フィラメントでもステーブル(スパン)でも使用され、超極細ポリエステルは高密度織物やスエード調の人工皮革なんかも作られる万能な素材!
合成繊維の中でもポリエステルは生産量の約半数を占め、ブラウスやパンツはもちろん、ジャケットの裏地にもポリエルテルが多用されています。
とても扱いやすく製品を安価に作ることができるから、ポリエステルはアパレルの他さまざまな場面で活躍しています◎
とても強い!ポリエステルの長所
扱いやすいポリエルテルのメリットを紹介。
耐久性があり、シワになりにくい
ポリエステル素材最大の特徴はとにかく耐久性があるという点。
濡れても強度が落ちることはなく、摩擦にも強い耐性を持っています。熱にも耐えられるので、高温のアイロンも可能。
ほとんどシワにならない素材なのでアイロンは特に不要
熱可塑性(ねつかそせい)と言って、熱で軟化し成形しやすくなるのでプリーツなどの折り目も綺麗に残してくれます。シワもすぐに回復する点は嬉しい!
スラックスのセンタープレスもキレイに保ってくれるのはありがたいです。
吸湿性が少なく、すぐに乾く
夏でも冬でも、ポリエステル素材を干していると、あっという間に乾燥します。
むしろ洗濯機から出したときあまり湿っていない?と思うほど。
これは、ポリエステル素材は吸湿性・吸水性が低いという素材の特徴の為。
夏は、汗を吸う綿との組み合わせがGOOD!!
逆にデメリットとなってしまうのですが、吸水性がないため汗を吸ってくれません。
汗をかきやすい夏に着るポリエステルは、ノースリーブや肌に密着しないデザインがおすすめ!
インナーに汗を吸う綿素材を挟むだけで涼しく快適に過ごせます。
他繊維との混紡・交織に適している
混紡(=他の繊維と組み合わせる)によって、それぞれの素材のデメリットを補うことができます。
ポリエステルは、混紡に適した素材なので様々な素材と併せて使われています。
天然素材は高価なものが多いので、ポリエステル素材を混紡することで安価に作ることが可能◎
薬品に強い・虫害を受けない
ポリエステルは薬品にも強い耐久性があり、アルカリ減量加工(アルカリで糸を溶かし、補足する加工)によって絹のような風合いを出すこともできちゃいます◎
絹(シルク)は虫害を受けやすく日光で変色もしてしまうのでポリエステル素材で代用されることが増えてきました。
虫害を受けない、日光に強い、安価でできるポリエステルは絹のデメリットを見事に打ち消すことができるんです!
高価でケアが大変なシルク素材は手を出しにくいですが、ポリエステルなら手軽ですよね。
ポリエステルのデメリット・取り扱いの注意点
安価で取り扱いが便利なポリエステルですが、もちろんデメリットもあるので紹介。
静電気が起きやすい
ポリエステル素材は、マイナスに帯電しやすい為プラスに帯電する素材と合わせると静電気が発生しやすくなります。
これらの素材と擦れるとバチっと静電気が発生。
同じ性質の素材同士なら静電気は発生しにくいので、天然素材など帯電しにくい素材と組み合わせてコーデォネートをしましょう◎
化学繊維よりも天然繊維の方が静電気は発生しにくいので、ウール以外のコットンや麻などの組み合わせがGOOD。
体質によっては夏でも静電気が発生することも……
毛玉(ピリング)ができやすい
ポリエステル素材のセーターは特に毛玉が発生しやすいのがデメリット。
ウールなどの天然素材でも毛玉はできやすいですが、ポリエステルは毛玉に強度があるのが弱点。
毛玉ができても、毛玉取りなどで簡単にケアできればいいんですが、強度があるためしぶとく溜まりやすいんです。
毛玉とりでも切れないほど頑丈。ニット以外のポリエステル(ブラウスなど)でも長期間着ていると毛玉が発生しているケースもすくなくありません。
摩擦によって毛玉は発生するので、セーターはネットに入れてお洗濯をし、予防しましょう。
ニットを選ぶなら、ポリエステルよりも毛玉ができても取りやすいウールを選ぶのがおすすめ。
ポリエステルのお洗濯・ケア方法
乾きが早くシワになりにくいポリエステルは、比較的お手入れが簡単な素材。
とはいえ、注意点もあるので紹介します。
他の汚れた衣類と一緒に洗濯しない
ポリエステル素材は、強度があるのでもちろん洗濯機でお洗濯が可能。
ただ、他の汚れを吸着しやすく、汚れた他の衣類と洗濯するとポリエステルに付着して汚れとなってしまいます。(逆汚染)
著しく汚れている衣類とは分けて洗濯してください。
白もの衣料のほか、デニムなど色落ちしやすいアイテムとのお洗濯も注意しましょう。
洗濯物の量に注意
ポリエステルのお洗濯で気をつけたいのが、洗濯物の量について。
せっかく乾きも早いですし、夏は特に毎回お洗濯したいですよね。
ポリエステルは、摩擦により毛玉が発生してしまうので、洗濯機を使う際は詰め込みすぎに注意!
毛玉だけではなく、白い衣料の逆汚染の原因にもなります。
他の洗濯物の汚れの付着を防ぐためにも量の調整は必須です。
部分汚れは洗濯前に落とす
夏は特に汗で襟元が汚れ吸着しやすいですが、ポリエステルは薬品に強い素材。
襟や袖などの部分汚れ・シミはしみ取りを使って除去しておきましょう。
再付着を防ぐことができ、洗濯洗剤では落としきれない汚れも綺麗にしてくれるので長く着ることができます。
洗剤原液をつけて、もみ洗いも有効!
ポリエステル衣類の正しい保管方法
しわになりにくいポリエステルはたたんで保管しても問題ありません。
カビや虫害にもあいにくいので、保管もとくに神経質にならなくて大丈夫。
ただし、生乾きだったり汗や皮脂が付着したまま保管すると、虫食いの被害も考えられます。
保管前のケアは十分に行ってくださいね。
ポリエステル素材のアイテム
ポリエステル素材が使われたアイテムを紹介します。
強度があるポリエステル素材だからこそ、ケアも楽チン。
年間を通して活躍する身近なポリエステルだからこそ、ただしいケアや保管方法を知っておきたいですね。
混紡製品など、上手にデメリットを補えるアイテムを見つけましょう。
アメリカ発ファッションブランド通販