>>Amazon新生活セールFINAL4/1まで

夏に着たい、透け感のあるシアー素材のお洗濯・お手入れ方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏になるとコットンや麻(リネン)など汗を吸収・発散する素材が快適で重宝しますよね。

そんななか、透け感のある「シアー」「オーガンジー」「ジョーゼット」といったシースルーアイテムがトレンドを博しています。

Tシャツやインナーに重ねたり、ボリュームのあるシアースカートも人気。

そもそもシアーってなに?どうお手入れしたらいいの?

人気のシアー、薄くて扱いにくそうだから手が出せない……という方も多いはず。

本記事では、シアー生地の特徴からかんたんなお手入れ方法まで紹介します。

CONTENTS

シアー素材とは?特徴と生地の違いを紹介

まずは、シアーとは何か、名称の違いもあわせて紹介します。

シアーとはなに?

シアー(sheer)とは、透ける、透け感があるという意味。

シースルーな見た目ですが、オーガンジー・シフォン・レースなどの種類によって印象が異なります。

織り方・編み方のほかに使われる原料によっても風合いは変わってきます。

シースルーとの違いは呼称だけなので、同じく「透ける素材」と思ってOK

オーガンジー

オーガンジーは、平織りで光沢・ハリがあります。

華やかは風合いなのでドレスやコスプレ衣装にもよく使われます。

薄手なので、重ねてボリューム感を出してもGOOD。

コットン・シルク・ポリエステル素材が多く、服のディテールの一部にオーガンジーが使われることも。

シフォン

オーガンジーよりも薄手で柔らかくフェミニンな印象なのがシフォン生地。

細番手の糸が使われるので、より軽くシワにもなりにくいのが特徴です。

ドレープ性があるので、ワンピースやスカートのほか、ランジェリーにも用いられます。

チュール

もともと絹で編まれたチュールは、縦糸を網目(メッシュ)状に絡めた編み物。

レースの一種で、使う糸によって柔らかいものからハードな手触りまでさまざま。

ボリュームのあるスカートやチュチュ、パニエの衣類の他にもリボンやアクセサリー、帽子やバッグの一部に飾り布として使われたりします。

楊柳(ようりゅう)

ECサイトやショップでトップスやワンピースを探してると、商品名に【楊柳】とついたアイテムをよく目にしませんか。

楊柳(ようりゅう)とは、綿織物の一種で布面に「しぼ」を出したもの。

凹凸があるので肌に密着せず、夏でも快適に着られます。

シアーの中でも透け感が少なく、もともとシワ感のある風合いでクレープとも呼ばれます。

ジョーゼット

ジョーゼットクレープとも呼ばれ、強撚糸の生地に高熱をかけて縮ませ「しぼ」を出した生地。

薄くて軽いだけではなく、しぼによるシワ感で凹凸があるので春夏も快適に着られます。

収縮させた素材なので弾力があり、オケージョン用ワンピースでもシワを気にせず着られるのもメリット。

オーガンジー…ハリがあり、華やか
シフォン…やわらかくフェミニン
チュール…メッシュ状で飾りとしても使われる
楊柳…強撚の縦糸でしぼを出し、シワ感のある風合い
ジョーゼット…弾力があり涼しく着られ、華やか

シアー素材の洗濯・お手入れ方法

薄くて軽いシアー素材、お洗濯にも気をつけましょう。

基本的にドライクリーニング

扱いにくいと思われがちなシアー素材は、洗濯絵表示に従いお手入れを行いましょう。

基本的にオーガンジーやジョーゼットといったシアーアイテムはドライクリーニングに出すのがおすすめです。

風合いが変わってしまったり、シワを防ぐことができます。

クリーニングは宅配クリーニングが便利です。

洗濯機は使える?長持ちするお洗濯方法

カジュアルなシアーアイテムなら、自宅でのお洗濯可の場合もあります。

セルフケアのコツを紹介します。

基本的には手洗いがおすすめ。

洗濯機OKの場合も、洗濯ネットを使いましょう!

  1. 30〜40℃のぬるま湯とおしゃれ着洗いを注ぐ
  2. シアー素材のアイテムを入れ、優しくもみ洗いする
  3. 2〜3回すすいだら、再び水をためて柔軟剤を注ぐ
  4. 衣類になじませ、手で絞りながら脱水
  5. 陰干しをする

シアー素材の保管方法

ポリエステルなどシワになりにくい素材が多く使われるものの、柔らかいシアー素材は保管方法に注意。

伸縮性があり、インナーとして着れるタイプは伸びないように畳んで保管し、伸縮性のないものはシワにならないようにハンガーに掛けて保管しましょう。

また、シルクなど繊細な素材の場合、虫害やカビのおそれもあるので高温多湿を避けて変色(黄色化)しないように蛍光灯や直射日光のに注意しましょう。

クローゼットには防虫剤を使用すると安心です。

シアー素材のお手入れ、よくある質問

シアー素材のお手入れする上で、よくある質問に回答します。

洗濯機を使ってシワになってしまった。どうすればいい?

基本的に手洗いが推奨されすシアー素材ですが、うっかり洗濯機に入れてシワになってしまうこともあるでしょう。

ポリエステル素材なら、陰干しをするだけでもシワが伸びますが、乾いてもシワが気になる場合はスチームアイロンを使って優しくのばしましょう。

高温のアイロンはシアー素材が溶けてしまったり、生地が傷んでしまう恐れがあるので注意。

チュールドレスのアイロンのかけ方が知りたい

シアーのなかでも硬さのあるチュールドレスは、折りシワや跡がつきやすいもの。

頑固なシワは、必ずあて布をしてアイロンがけをしましょう。

中温の設定で、熱くなりすぎないように注意。

シワを取ろうと高温でアイロンをかけると、チュールに多く使われるナイロンやポリエステルは溶ける恐れがあります。

オーガンジーの結び目跡が取れない

浴衣の帯やリボンとしてオーガンジーを結ぶと、跡になって取れないということもよくあります。

こちらも低温のアイロンで優しくシワを伸ばします。

長時間あてないように注意しましょう。

シアー素材の人気アイテムをチェック

シアー素材のアイテムをいくつか紹介します。

スナイデル「シアープリーツドレス」

B:MING LIFE STORE by BEAMS「楊柳リラックスワンピース」

Ray BEAMS「シアーハイネックプルオーバーブラウス」

チュールマキシスカート

シアー素材お洗濯・ケアまとめ

本記事では、シアー素材のお手入れ方法からおすすめアイテムまでくわしく紹介しました。

お手入れ方法は下記のとおり。

  1. 30〜40℃のぬるま湯とおしゃれ着洗いを注ぐ
  2. シアー素材のアイテムを入れ、優しくもみ洗いする
  3. 2〜3回すすいだら、再び水をためて柔軟剤を注ぐ
  4. 衣類になじませ、手で絞りながら脱水
  5. 陰干しをする

シアー素材は、重ね着を楽しんだりポイントで取り入れたりとコーディネートを楽しめる素材です。

種類によっての雰囲気がガラリと変わるので、さまざまな透け素材を楽しんでくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

Author

アパレル従事10年以上。
現在は某セレクトショップにて店長をしています。
販売員のノウハウからファッションについて発信しています。

CONTENTS