>>楽天ファッション

【iDA-アイ・ディ・アクセス】正社員〜派遣社員登録の口コミ評判

当ページのリンクには広告が含まれています。
明るい赤とオレンジの風船

アパレル・ファッション業界や美容部員を目指すなら、まず登録しておきたい!

評判の良い

転職・派遣エージェントiDA(アイ・ディ・アクセス)はご存知でしょうか。

派遣社員から正社員まで幅広いワークスタイルに対応し、コスメ・ラグジュアリーブランドの販売員も、iDAには求人案件が多数。

経験者のキャリアアップはもちろん、未経験でも可能なアパレル・コスメ系のお仕事もあります。

今回は販売員の転職・就職には欠かせないiDAの魅力をご紹介します!

CONTENTS

iDA(アイ・ディ・アクセス)とはどんな会社?

ida

iDAを通してアパレルをはじめとする販売職の派遣社員をしている人が多いですが、実際にiDAはどんな会社なのか詳しく紹介します!

アパレル・美容系転職・派遣エージェント

会社名iDA(アイ・ディ・アクセス)
求人件数10,000件以上
取引実績5,000ブランド以上
求人エリア全国47都道府県網羅
取り扱い職種ラグジュアリー・セレクトショップ・アパレル・美容部員・コスメ
雇用形態正社員・派遣社員・契約社員・新卒・第二新卒
登録先iDA(アイ・ディ・アクセス)登録

iDAは、アパレル・ファッション・ラグジュアリー業界専門の正社員、契約社員、派遣社員の求人を中心に全国で紹介する転職エージェント。

10,000件以上の求人があり有名ブランドからも高い支持を得てい流のがiDA。

▽転職エージェントとは?

あわせて読みたい
転職エージェントと転職サイトって同じもの?違いを比較して賢く活用しよう 転職を考えるとき、転職エージェント・転職サイトという2つの言葉を耳にします。 この、転職エージェントと転職サイトって実は別もの! 現役採用担当をしている私が違...

しかもiDAは【職業紹介優良事業者】として認定されています◎

販売員未経験からキャリアアップまで幅広い要望に対応した求人を網羅。

また、現在他の派遣会社に登録している人でもiDAに登録ができます。

別の派遣会社で自分に合う求人案件がなかったという方でも、派遣会社を変えるだけで理想の転職ができたという声もよく聞きますので、比べてみるのも◎

転職相談・求人案内等iDAのサービスは全て無料なのでご安心を。

業界出身コーディネーターがバックアップ

iDAでは業界出身のコーディネーターがマンツーマンで転職・求人のサポートを行ってくれます。

アパレル・コスメ業界ならではの悩みやわからないことも担当コーディネーターに気軽に相談ができるので、不安もすぐに解消。

転職経験・販売未経験だと、どう転職で動いたらいいかわからないですよね。

経験や要望・条件を詳しくカウンセリングしてくれ、最適な求人の紹介を行ってくれます。

全国19拠点・47都道府県の求人

札幌

北関東

長島

広島

仙台

千葉

京都

福岡

新潟

横浜

大阪

南九州

表参道

静岡

神戸

沖縄

東京本社

名古屋

四国

魅力的なのは上記の支店を拠点に、全国47都道府県の販売員求人を網羅しているiDA(アイ・ディ・アクセス)。

遠方で来社が難しい場合は、電話でのカウンセリング・求人の紹介を行ってくれます。

派遣会社や転職エージェントを探していても、都内や関東近郊・関西とエリアが絞られてしまって郊外に住んでいると近くの転職先や派遣先が見つからないということもよくあります。

iDAなら全国47都道府県の求人案件を取り扱っているので、地方に住んでいても仕事先を見つけることができます。

しかも、ライフステージの変化など環境が変わったりIターンやUターンしたいと思った時にも対応してくれるのは嬉しいですよね。

全国展開しているエージェントならではの強みではないでしょうか。

充実の福利厚生

iDAは、派遣社員として働く場合でも

福利厚生が充実

しています。

派遣社員という雇用形態だと生活が不安という方も安心して働けます。

[

“iDA福利厚生”]
  • 残業手当
  • 有給休暇
  • 各種保険加入
  • 定期健康診断
  • 産前産後休業・育児休業
  • ストレスチェック・スタッフ相談窓口

就業先でトラブルがあってもスタッフの相談窓口があるので安心ですね!

有給取得や各種保険にも加入ができます。(条件あり)

取り扱い職種

アパレル販売員はもちろんiDA(アイ・ディ・アクセス)では、コスメ販売をメインとする美容部員の派遣・転職にも力を入れています。

[

“iDAの職種”]

販売員・デザイナー・パタンナー・MD・バイヤー・プレス・販促・営業・生産管理・物流・WEBエンジニア・本社勤務 など

雇用形態も正社員・派遣社員・契約社員のほか、新卒・第二新卒向けの求人も豊富。

アパレル業界に特化した転職エージェントや派遣会社は多くありますが、特化しすぎると美容業界やインテリアといった販売職の求人が少なくなりアパレル以外の選択肢が狭まってしまいます。

多くの業界に精通しているので、潜在的なあなたのニーズにも応えてくれます。

登録から求人紹介等全て無料

企業からお金をもらっているので、求人希望者は全て無料で転職支援・派遣就業が行えます。

登録に一切お金は掛からないので安心してくださいね。

iDA(アイ・ディ・アクセス)就業までの流れ

iDA(アイ・ディ・アクセス)

実際に、登録からお仕事をスタートするまでの流れを紹介します。

登録拠点へ来社・カウンセリング

お近くの登録地点へ来社し、マンツーマンで担当コーディネーターからカウンセリングを受けられます。

登録の際に必要な持ち物は運転免許証などの身分証明書のみ持参でOKで、履歴書や職務経歴書はなくても大丈夫です。

だいたい30分から1時間くらいのカウンセリング時間ですが、あなたの転職での悩みや就業経験など派遣社員という雇用形態についてわからないことはクリアになるまで親身に相談に乗ってくれます。

転職や派遣社員として初めて働くという場合はわからないことだらけですよね。

登録の際から疑問点はなんでもぶつけてみてください。

また、服装も私服で大丈夫です!

企業の面接ではないので堅苦しくなく、リラックスしてくださいね◎

面談時間は平日10:00〜18:00

 求人紹介・応募

自身の経験・希望の職種・条件を元にカウンセリングを行い、あなたにあった求人を紹介してくれます。

iDA(アイ・ディ・アクセス)では未経験から経験者のキャリアアップまで幅広い求人があり、これまでの経験を活かすことも可能。

長く販売員を経験していたり、百貨店勤務経験はより有利。

今後のキャリアプランも踏まえて、マッチしたお仕事ができます。

もちろん、その場で良い求人に巡り会えなくても案件が出ると都度コーディネーターより求人紹介をしていただる、手厚いサポート。

カウンセリングで、必ず要望通りの求人が紹介してもらえるとは限りません。

未経験だと、紹介してもらえる求人も絞られます。

未経験の場合、まず未経験可の案件でお仕事をはじめ、実績がついたら希望のブランドの求人に挑戦するのも◎

職場見学・就業前トレーニング

希望の求人があればコーディネーターと一緒に職場見学を行えるため、わからないことはこの時点でクリアに!

また、就業先決定後に、就業前トレーニングを受けられます。

就業先企業の打ち合わせや準備もiDAがサポート◎

アフターサポートも充実しているiDA

iDA(アイ・ディ・アクセス)

実際に登録をして就業した後も様々な研修を受けられます。

充実の研修でiDA登録者をサポート

プロのトレーナーによる充実の無料研修が受けられます!

iDAでは、研修カリキュラムも幅広く、未経験〜経験者までスキルアップを目的とした勉強が可能。

  • ファッション販売研修(全4回)
  • 皮膚知識研修
  • コスメ販売研修(全5回)
  • アパレル基礎研修(全4回)
  • PR、マーケティング基礎講座

iDA登録者は全て無料で受けられるので、未経験で不安でもお仕事前に研修に参加できるので安心して就業ができる!

研修を仕事に活かして実績がつくと、お給料アップにも繋がります◎

終業後もiDAがフォロー

就業初日はiDAの営業またはコーディネーターが企業に同行。

就業中も定期的に担当営業・コーディネーターがフォローに伺い、電話・メールでも対応してもらえるので何かあっても安心。

トラブルがあってもiDAスタッフ専用の相談窓口があるので気軽に相談を。

幅広いワークスタイルに対応するiDA

正社員はもちろん、直接雇用を前提とした紹介予定派遣〜長期・短期派遣・就業10日未満のショート派遣など、ワークスタイルに合わせたお仕事に対応しているiDA。

派遣会社、転職エージェントは数多くありますが、派遣・正社員どちらにも対応できるiDAは、登録しておくべき!

iDAの口コミ評判

 販売職からエリアマネージャーに転職できました

ファッション業界の販売職として働いていたのですが、もっとキャリアアップしたいと思い、iDAで転職活動することにしました。
キャリアカウンセラーの方とどのような転職をしたいのかを話し合っていく内に、店長や販売員の教育やサポートを行うエリアマネージャーの職がいいのではということになり、エリアマネージャーの求人を中心に応募することにしました。
応募した内の1社からオファーがあり、無事に転職することができました。満足できる転職ができ利用して良かったです。

みん評

 ファッション系の仕事がしたいのであればオススメ

ファッション系のお仕事であれば求人数はトップクラスだとは思います。
スタッフの電話対応については少々難があるところがあるという評判をネットで拝見してたのでそれと比べてみるとましだったのかなと思いました。
ただ一つ不満があるとするならば、求人にのっていた仕事に応募をしてみたところ、その仕事はもう求人を締め切っていたり、すでに無かったりなどやりたいと思っていた仕事がその時に出来ないというのは少し不満に感じました。

みん評

 求人は少なめ

web掲載の求人はほぼ架空で実際はその時空きのある求人から選ぶ事になります。求人の数は少ないです。希望は一応聞き取りしてくれますが働きたいブランドや場所にこだわりがある人はなかなか見つからないと思います。
派遣先は当たり外れがあります。人手不足すぎてほぼ一人体制だったり、環境や人間関係が悪かったり問題のあるところもありますし、雰囲気が良くて働きやすい職場もあります。紹介される時はオススメとしか言われないのでこれは入ってみないと分かりません。

みん評

 担当者も大切

アパレル業界での転職に特化しているとの事で、こちらのサイトを利用しました。
担当者と面談の際に、希望の職種の求人が少ないとのことで代案を10件ほど出して頂いたのですが、提示した希望の年収や雇用形態が合わず、結局違う求人サイトにお世話になりました。
マニュアルどおりの面談だったのかと思いますが、求職者のキャリアに合った的確なアドバイスや求人サポートなど、もう少し親身に相談に乗ってもらえる担当者だったらよかったな、と思います。

みん評

iDA登録方法

無料WEB登録の方法

iDA(アイ・ディ・アクセス)登録ページへアクセスし、必要事項を入力したらWEB登録が完了。

もちろん登録から就業まで一切お金はかかりません。

iDA(アイ・ディ・アクセス)からカウンセリングのための来社スケジュールについて電話にて連絡がきます。

申込みした営業日または翌営業日に連絡!

ご自身の都合のよい日程でカウンセリングを行えます。

iDA詳細まとめ

私自身もiDAに登録をしているのですが、カウンセリングも丁寧でアパレル経験が浅かったり未経験でもサポートをしてくれます。

派遣社員で働きたかったけど、カウンセリングを行なっているうちに正社員に興味が出てきた。

なんて潜在的な思いも引き出されます。

もちろんiDAなら経験やレベルに合った転職でキャリアアップや、ライフスタイルの変化でさまざまな雇用形態にも対応。

全てのサービスを無料で活用・相談ができるので気軽に登録してみてくださいね。

サポートも充実しているので理想の働き方を実現させましょう◎

明るい赤とオレンジの風船

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

Author

アパレル従事10年以上。
現在は某セレクトショップにて店長をしています。
販売員のノウハウからファッションについて発信しています。

CONTENTS