>>2023Amazon新生活タイムセール CHECK

高卒大歓迎!学歴を気にせずキャリアアップできる仕事ならアパレル・ファッション業界

勉強をする女の子
高卒でも、アパレルで働けますか??

ファッション系の専門学校や大学を卒業していなくてもアパレル企業で働くのも、キャリアアップも可能◎

高卒以上なら、販売員の募集を行なっているアパレル企業が多数あります。

しかも、経験上キャリアアップしていくのは大卒の人とは限りません。

高卒でもどんどんキャリアアップしていきます。

もちろん、学歴不問の企業も多くあるアパレル業界。

アパレルで飯を食うと決めたなら、早いうちに業界を経験しておく方が有利ですよね◎

>>高卒・未経験なら!アパレル派遣なび 

高卒者がアパレル業界で働くにはどうすればいい?

高卒求人の賢い探し方・働き方のコツについて、採用担当をしているアパレル店長ももながお教えします◎

CONTENTS

高卒・未経験でもキャリアアップ可能なアパレル業界

学校

アパレル販売員は、高卒以上OKが多い

大学生のアルバイトでも人気のあるアパレル販売員。

高卒以上の学歴があれば、だいたいのショップで求人募集をしています。

ただし、新卒は専門学校・大学卒以上の場合も多いので確認を。

現にアパレルで働いている人って高卒の人も少なくありません。

さらに、早いうちからキャリアを積んでいるので実力社会のアパレルでは出世も早いです。

高校卒業後フリーター・派遣社員から下積み

高卒の場合、まずフリーターや派遣社員からアパレルを始めて、社員登用という流れをよく耳にします。

私も、高卒スタッフのフリーター→正社員を一番多く目にしてきました。

派遣会社を通すと、紹介派遣といって

数か月派遣社員として働いた後に正社員として登用

される仕組みもあります。

また、フリーターの場合年末年始等セール期間の短期アパレル派遣アルバイトをして、雰囲気を掴んでも◎

  • 高卒で今まで接客業をしたことがないから不安
  • アパレル業界の雰囲気が知りたい
  • どのようなショップが向いているのか

未経験だとわからないことがたくさんありますよね。
そういった疑問をクリアにしてから求人に応募してみるのも手。

高卒以上の学歴で応募できる案件が多数あります。

https://momonanblog.com/tankihaken/

高卒の新卒正社員を募集中の企業を見つける

高校在学中にアパレル企業を志望する場合は、高校在学中から接客業のアルバイトをして接客ノウハウを掴むのが◎

アパレル販売員は高校生のアルバイト不可のところが多いですが、飲食店やカラオケ店、コンビニなど人と接するアルバイトをしているだけでも違いが出ますよ!

もも
もも
企業に応募・面接の際にも接客経験者は有利!

そして気になるアパレル企業があれば、求人票を学校に送ってもらえるか問い合わせもしてみましょう◎

行動することが大事です!

注意|高卒の新卒正社員は募集していない企業も

資料を持った女性

求人票は送ってもらえる?

高卒でフリーターや派遣社員はOKでも、

新卒の正社員を募集していないケース

も多々あります。

求人票を企業から学校に送ってほしい場合、断られてしまうことも。

だけど、

新卒正社員がNGでも諦めないで!!

どうしても働きたいアパレル企業で高卒の新卒募集を行なっていない場合は、まずはフリーターでフルタイムのアルバイトとして働いた後に

社員登用

となる方法を狙いましょう。

半年や1年に一度、企業ごとのペースで内部登用試験を行い、正社員となるチャンスがあります◎

もも
もも
大学生より早く社会に出てる分、焦る必要なし!

未経験・高卒歓迎のアパレル求人の探し方

せっかく高卒でいち早く社会に出ているので、

無駄なく稼ぐためにもアパレル特化の派遣会社に登録して正社員を目指すのが一番効率が良い方法です。

派遣社員は、フリーターアルバイトよりも時給が高いので稼げるのも特徴。

個人的に、サイトが観やすくて高卒や未経験者にも優しいのでおすすめなのが、>>アパレル派遣なび というアパレル派遣サイト。

検索条件を絞って求人を探せるので効率よく、高卒求人が探せます。

派遣といえば、専任のコンサルタントがあなたの条件にあった求人を紹介してくれるので未経験でも安心。

まだアパレルにするか悩む…それなら第二新卒やフリーターから正社員を目指す人に向けたエージェントサイト、DYM就職で相談するのが早いです。

高卒OKの案件が多く、フリーターの就職に強いエージェントです。

[

“高卒おすすめエージェントサイト”]

アパレル業界で探すならアパレル派遣なび 

幅広い業種から探すならDYM就職

高卒でもキャリアアップ可能?

アパレルに学歴はあまり関係がないのでもちろん高卒でも出世できますし、キャリアアップも諦めないで!

高卒で店長・SV・マネージャー職の人も数多くいます。

高卒だし…経験がないから…というのも不安要素になりがち。

けど、当たり前ですが誰だって未経験からスタートしていますよね。

https://momonanblog.com/mikeikenteusyoku/

今、店長をしている私も当然未経験のアルバイトから始めてますから大丈夫。

結論|高卒・未経験でも活躍しているアパレル従事者は多数!!

学歴にとらわれずに、まずは求人応募に挑戦しよう◎

アパレル業界において、学歴コンプレックスは抱える必要なし。

むしろ、高卒で早く販売員を経験していた方がスキルが高くキャリアアップしやすいです。

まずはアルバイト、派遣社員を経験し徐々にステップアップしていきましょう◎

焦る必要はありませんよ!

[box06 title=”アパレル業界で働くなら”]

>>登録するべきアパレルに強い派遣会社一覧

>>販売だけじゃない!アパレル業界の職種一覧

[/box06]

勉強をする女の子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

Author

アパレル従事10年以上。
現在は某セレクトショップにて店長をしています。
販売員のノウハウからファッションについて発信しています。

CONTENTS