>>2023 Qoo10メガ割

アパレル転職エージェントiDAとクリーデンス・人気の2社を徹底比較

転職をする際、転職サイトや転職エージェントを活用することが多いと思いますが、

アパレル業界に転職する場合、どのサイトを活用したらいいか迷いますよね。

[chat face=”woman2″ name=”転職希望者” align=”left” border=”red” bg=”none” style=””]手当たり次第転職サイトに登録するのもな…[/word_balloon]

現役アパレル店長で採用担当も行なっている私が転職エージェントの選び方を紹介します◎

総合転職エージェントに登録するのもいいのですが、業界をアパレル・ファッションと決めているのなら

業界に精通したアパレル特化転職エージェント

を選ぶのが賢いです。

転職エージェントによって特色が違うのですが、アパレル正社員として転職するのならこの2社で間違いありません。

[

“アパレル特化転職エージェント”]

アパレル未経験〜経験者向け|iDAアイ・ディ・アクセス

アパレル経験者〜役職経験者向け|クリーデンス

アパレル業界への転職なら、この2社の登録で十分です。

あまり闇雲に登録しても管理が大変だしね
CONTENTS

アパレル特化転職エージェントサイトはどこ?

転職エージェントサイトとは何?

転職を決意すると、「転職エージェント」という言葉を耳にするかと思います。

この転職エージェントとは、

転職希望者と企業の仲介役

となる位置づけ。

企業側から報酬を受け取っている転職エージェントは、転職希望者は無料でサービスを受けることができます。

希望条件に合った求人を専任アドバイザーに相談、面接対策・条件交渉を行なってくれるサービス。

転職エージェントを活用することで、理想の転職が実現するため登録は必須。

https://momonanblog.com/agent/

転職サイトのみで個人で公開求人に多数応募してくのは大変ですからね…

アパレル業界人気転職エージェントクリーデンスとiDA

アパレル業界でのメジャーな転職エージェントといえば、クリーデンスとiDAではないでしょうか。

アパレル正社員の転職ならまずこの2つの転職エージェントに登録で十分です。

クリーデンス

iDA(アイ・ディ・アクセス)

運営会社

パーソルキャリア

株式会社iDA

求人件数

2800件以上

10,000件以上

対応地域

全国(関東、関西、北海道、東北、甲信越、北陸、東海、四国、中国、九州、沖縄)

全国47都道府県

アパレル未経験者

[star-list number=1.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]

 [star-list number=4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

アパレル経験者

[star-list number=5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

[star-list number=4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]

登録先

>>クリーデンスに登録

>>iDAに登録 

 

iDAアイ・ディ・アクセスでは、アパレル未経験〜経験者まで幅広い層の求人に対応。

それに対し、クリーデンスではアパレル経験者の求人が中心。

クリーデンスの方がよりキャリアアップを狙ったアパレル従事者向けの転職エージェントサイトです。

クリーデンスとiDAどちらがいいか比較

アパレル経験者はクリーデンス

クリーデンスクリーデンスとiDAを比較してみると、未経験求人案件も豊富で販売職が多いiDAに対し、

クリーデンスではほぼアパレル経験者向け。

正直、アパレル未経験でクリーデンスに登録しても紹介してもらえる案件はほぼありません。

そのぶん、アパレル経験者・従事者・役職(店長・SV・マネージャー・チーフ)経験者は優遇され、今以上に好条件の転職が実現しやすいです。

せっかく本人に実力があっても今いる会社の特色上、年功序列だったり上が詰まっていてはキャリアアップは難しいもの。

あなたの実力に見合ったキャリアアップにはクリーデンスがおすすめ。

販売員以外に専門職の求人も多数あり。

クリーデンスは、アパレル経験者のキャリアアップ向け

https://momonanblog.com/credence/

また、全国に拠点があるので地方在住でも安心。

アパレル経験者ならクリーデンス
登録ページ

アパレル未経験・販売職ならiDA

美容部員 ほとんどがアパレル経験者向けのクリーデンスに対し

iDA

では未経験向けの求人案件も充実。

またファッション・アパレル業界のみならずコスメなど美容部員やインテリア等の販売職の求人にも強い転職エージェントがiDA。

正社員求人のみならず、派遣社員など非正規雇用の求人も多数扱っているのでライフステージに合わて長く働けます◎

未経験・本社総合職に転職ならiDAアイディアクセス

https://momonanblog.com/ida/

またiDAでは、47都道府県の案件網羅!

アパレル未経験も歓迎!iDA
登録ページ

自分の経験に合った転職エージェント選びを

転職エージェントはどこも同じなようで、実はそれぞれ特色があります。

強みも様々なので自分の経験・条件に合った転職エージェント選びが重要。

[

“クリーデンスがおすすめの人”]

  • アパレル経験者・役職経験者
  • 今の立場からキャリアアップしたい
  • より条件のいい求人を探している
  • キャリアに自信がある

すでにアパレル業界に従事していて、実力はあるのになかなかキャリアアップできないならクリーデンス。

[

“iDAがおすすめの人”]

  • アパレル未経験〜浅い経験
  • 他業界からアパレルに転職したい
  • IターンやUターン転職も考えている
  • 販売職がしたい

アパレス業界未経験でも、販売職や首都圏〜地方に転職ならiDAがおすすめ。

アパレル経験者がまずクリーデンスに登録をし、自分の提示する条件を満たす案件がなければiDAで相談するのも手です。

自分がどのレベルなのか、どんな求人があるかは実際に転職エージェントに登録して面談を行なってみなくてはわかりませんからね。

転職エージェントに相談してから、実際の転職活動の方向性を決めても遅くはないのでは。

エージェントに登録したら絶対に転職をしなければいけない!というわけではない

ので気軽に相談してみてはどうでしょう。

https://momonanblog.com/agent/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

Author

アパレル従事10年以上。
現在は某セレクトショップにて店長をしています。
販売員のノウハウからファッションについて発信しています。

CONTENTS