中途採用でアパレル・ファッション業界へ転職ってできるのでしょうか…
アパレルとは全く違う職種に就いているけど、やっぱりアパレルやファッション業界の仕事を経験したい!
中途採用に応募するには、経験だけでは全てではなく、未経験でももちろん可能。

中途採用でスキルアップを目指す人・未経験だけどアパレル業界の中途採用に挑戦したい人に向けて、
採用担当を行なっているアパレル店長ももなが効率の良い中途採用応募について紹介します◎
アパレル業界|中途採用の現状
中途採用のアパレル求人はある?
実はアパレル業界では、販売員を中心に人手が足りていないのが現状。
中途採用の求人も通年出ており、面接も随時行なっています。
しかも、アパレル業界の経験があれば今よりも条件のよい企業への中途採用が実現する場合も少なくありません。
中途採用求人へ応募
中途採用の求人は、転職サイトを見ると公開求人をチェックできます。
中途採用に強いリクナビNEXTからもアパレル企業の案件の確認が可能。
もちろん、転職サイトから公開求人の中途採用案件に応募して行くのも自分のペースで行えるメリットがあります。
ただ、個人で中途採用に応募するのは限界があり、効率が悪いためあまりおすすめはできません。
中途採用なら転職エージェントの活用が有利。
[
- アパレル経験者の中途採用なら|クリーデンス
- 未経験からの挑戦なら|fassione(ファッショーネ)
- 派遣会社から社員登用なら|iDA(アイ・ディー・アクセス)
- 未経験からの挑戦なら|fassione(ファッショーネ)
アパレル業界の経験有無・スキルによっても向いている中途採用案件は異なります。
未公開の優良中途採用案件が豊富な転職エージェントがもっとも効率の良い転職活動方法。
それでは、経験別にアパレル業界の中途採用に向いているか、紹介していきますね◎
経験者なら中途採用でスキルアップが実現
本社・本部案件の中途採用にも挑戦できる
販売員など、アパレル業界に従事していたなら、本社・本部の内勤の中途採用案件にも挑戦しやすいです。
https://momonanblog.com/honsyakinnmuhannbaiinnng/
今の環境でなかなか昇給や昇進ができず足踏み状態という方もいらっしゃるのでは。
アパレル業界では、どうしても上が詰まっていたり、環境や運でキャリアアップができるか左右される場合もあります。
それなら、思い切って中途採用に応募してみてはいかがでしょうか。
同じアパレル業界でも環境が変わるだけで一気にキャリアアップが実現も夢ではありません。
アパレル経験者の中途採用ならクリーデンス
現役でアパレル業界に従事していて、中途採用で他企業に転職を狙う場合、スキルアップが望めます。
もしも今勤務している企業やブランドに不満があれば、一度転職エージェントに相談してみるのも手ではないでしょうか。
アパレル経験者向けが中途採用を狙うならアパレル業界特化転職エージェントである、クリーデンスでの転職支援がおすすめです。
https://momonanblog.com/credence/
未経験歓迎|中途採用に積極的な転職エージェント
【採用担当談】未経験でも中途採用可能?
アパレル業界の経験が全くない場合、中途採用で転職ができるのか不安ではないでしょうか。
もちろん、アパレル経験者に比べると中途採用は狭き門となります。
私自身、店長を務めながら正社員・アルバイトの採用担当も行なっています。
中途採用の応募者情報を見ると、未経験の応募者様と経験者は半々くらい。
どうしても、即戦力となり中途採用求人は経験者を優先してしまうのが現状。
とはいえ未経験者向けの中途採用案件ももちろんあるので安心してくださいね。
先ほど紹介したクリーデンスは、アパレル経験者向けの転職エージェントですが、未経験でも応募ができるアパレル転職エージェントもあります。
アパレル未経験の中途採用ならファッショーネ
アパレル業界未経験から中途採用の転職活動を始めるなら、転職サイト・転職エージェント登録は必須。
やはり、中途採用はアパレル経験者が優遇されがちなので個人で転職活動を行うには限界があります。
数ある転職エージェントの中でも、中途採用の場合は、アパレル業界に精通した転職エージェントであるファッショーネがおすすめ。
https://momonanblog.com/fassione-n/
ファッショーネなら未経験の方の中途採用求人案件が充実しています。
アパレル業界は、経験だけではなく人間性・社交性・向上心も重要視されます。
アパレル経験がなくても、自分の長所をアピールしていきましょう!
正社員にこだわらないなら、派遣社員も◎
クリーデンスやファッショーネは正社員中途採用の案件ですが、未経験なら派遣社員から初めて見るのも良いです。
少しでもアパレル経験値を身につけるだけで、結果的に中途採用が近道となる場合も。
採用のハードルも低く、派遣社員を経験して正社員登用となる流れも見込めます。
https://momonanblog.com/mikeikenteusyoku/
もちろん、販売員のみならず、本社の内勤として採用される案件もあり。
派遣として実務経験を積んでおけば、将来的に中途採用もスムーズ。
アパレル中途採用を狙うなら
アパレル業界への中途採用を狙うならやはり多少経験があると有利。
[
- アパレル経験者の中途採用なら|クリーデンス
- 未経験からの挑戦なら|fassione(ファッショーネ)
- 派遣会社から社員登用なら|iDA(アイ・ディー・アクセス)
- 未経験からの挑戦なら|fassione(ファッショーネ)
転職エージェントや派遣会社も、自身の経験や務めたい地域に強いかなど、それぞれに特徴があるので、相性のいいエージェント探しも大切です。